
興部町で絵本のワークショップをしてきたよ
北海道の興部町までワークショップをしてきました。行きの飛行機に乗り遅れたりしたのですが、そのおかげでオホーツク海を見ながらドライブできたり楽しいこともありました。いや、ホントはわあーーやってもうたー!と相当落ち込んでいた Read More …
絵本作家 石井聖岳の公式サイト
北海道の興部町までワークショップをしてきました。行きの飛行機に乗り遅れたりしたのですが、そのおかげでオホーツク海を見ながらドライブできたり楽しいこともありました。いや、ホントはわあーーやってもうたー!と相当落ち込んでいた Read More …
いま海外の人とやり取りしながら、絵本を描いています。あっちの出版社から直接絵本を出版したいそうです。初めての経験。ほんとに大丈夫かな?とまだ若干不安です。 向こうは片言の日本語。メールのみのやりとり。というかホントに大丈 Read More …
3かいなかしたろか(くすのきしげのり・作 東洋館出版社) 絵本がでました。くすのき先生との最初の絵本「おこだでませんように」の時は、くすのき先生の熱い想いがあり、ワタクシは黒子に徹しました。 絵本には文と絵があります。寄 Read More …
ちょっと真面目で、ちょっと楽しい「うんこ」について学べる本ができました。「うんこでつながる世界とわたし」(農文協・湯澤規子 編 石井聖岳 絵) 人間が出すうんこってどこで?どうやって処理されているの?とかウォンバットのう Read More …
こどハピというサイトがあります。子どもがオンラインでいろいろな事を学べるサイトです。このたびこどハピさんに声をかけていただき、絵本作りのワークショップをすることになりました。 初めてのオンラインでのワークショップです。ど Read More …