

木ぺり雪ちら
雪がちらちらまってる!さむー。近所を歩いていたら、とても綺麗な木の皮の模様を発見しました。 「この木の皮の模様みたいな絵が描けたらいいのにな」「絵にすると古いとか今っぽいとかあるのに、なんで木の皮の模様はいつも美しいって Read More …

ラフラフラフ
最近は絵本のラフばかり描いています。何冊か平行して描いているので、できたものから、原画にゴー!!と思っていたけど、どれもあと少し、あと少し、で、収穫は来年の夏ぐらいからになりそうです。少しづつスケジュールをずらして描いて Read More …

黄色いボール
ワークショップ、無事に終了しました。来てくれてくれたみなさん、どうもありがとうございます。いつもはひとりでワークショップをするのですが、今回は雑誌「飛ぶ教室」(光村図書)繋がりということで、高畠那生さんとふたりで。黄色の Read More …
ワークショップやります
10月に予定していたワークショップが台風で中止になったのですが、日程を変更して11月9日(土)に改めて開催予定となりました。 いいこと思いついたっ! という台詞が好きでして。自分が言うのも好きだし、子供たちが目をキラッと Read More …

だれもしらない図書館のひみつ
北川チハル先生の童話に挿絵を描かせてもらいました。 小学生の頃、母と図書館に行って絵本を借りるのが好きだったなあ。かこさとし先生の科学系の絵本とか。覚えていないけど、もっと小さい頃はサザエさんの絵本が好きだったらしく、何 Read More …