かんさつ日記 カメ編1しゅーしゅーと空気の漏れる音カメを飼っていたのでかんさつしてみた カメを飼っている時期がありました。あんなに大変だとは思いませんでした。ぼろアパートの狭い部屋、大きな水槽なんて買えないので衣装ケースに水を張り、三日であっという間に汚れる水に泣き、臭う水、匂うカメ、ああ、だからクサガメなのかとまた泣き、ポンプを買い、紫外線ライト、水温計、足を怪我すれば爬虫類専門の病院まで連れていき軟膏を塗りぬり、、こいつカメなのにただのカメなのに、、。そう思いつつ、見て見ぬ振りをできない律儀な自分の性格に苦笑い。そんな日々でした 2008年頃のお話です。 かんさつ日記 カメ編1空気もれてるかんさつ日記 カメ編2人間とは逆だったかんさつ日記 カメ編3熱い視線かんさつ日記 カメ編4うねうねかんさつ日記 カメ編5ダーティーウォーターかんさつ日記 カメ編6恋は盲目
yoko 2015年12月15日 at 19:02 返信 はじめまして? (^_^)/ 今日初めて娘と拝見しました。 観察日記、とっても楽しくて、亀の鼻息大爆笑でした。 イス君のファースタイルも衝撃的でしたね。 絵だけでなく文章も面白いですね〜。 また、親子ともに日記、楽しみにしています。
ishikoro 2015年12月15日 at 22:58 返信 こんにちは、はじめまして。コメントありがとうございます。 亀の鼻息けっこう大きな音でした。 どんなことでも、じっくり観察してみると面白いなと思う今日この頃です
2件のコメント
yoko
はじめまして?
(^_^)/
今日初めて娘と拝見しました。
観察日記、とっても楽しくて、亀の鼻息大爆笑でした。
イス君のファースタイルも衝撃的でしたね。
絵だけでなく文章も面白いですね〜。
また、親子ともに日記、楽しみにしています。
ishikoro
こんにちは、はじめまして。コメントありがとうございます。
亀の鼻息けっこう大きな音でした。
どんなことでも、じっくり観察してみると面白いなと思う今日この頃です