搬入の搬入

みえの絵本作家たち展のために今日荷物を送りました。 絵はもちろんですが、絵本のダミーやスケッチブックや 絵の具や筆や、机やイスや時計も送りました。 もう三重に住むことになっても向こうで絵が描けます。 部屋に絵の道具がほと Read More …

はしご

喫茶店やカフェのはしごをしました。 絵本のラフを描くために。 もう少しな気がします。 ぐおーなんか産まれてくれーたのむ〜 ぐごごご、、 「100枚描けば1枚ぐらいは宮さん(宮崎駿さんのこと)みたいな絵は描けるんです」 と Read More …

カニとタコとイカ

絵本を描き上げてホッとしていたら 編集者から 「カニの足の数が違いますので、、」 と連絡がありました。 さすが!優秀! 絵本を描いていると、こういうことがよくあります。 もっとちゃんと調べて描かないとダメですね ダメじゃ Read More …

毎年

12月に入ると 「あーもう12月か、早いなあ」 と思ってしまいます。 来年も、きっと あーもう12月かあと思うのでしょう 今日は色校などがバタバタと届きました。 手前のは絵本で文章は今江祥智先生です 2月に出ます 後ろの Read More …