書籍紹介
-
光るマウスが未来をかえる
お話サイエンスというシリーズの本の挿絵を描かせてもらいました。遺伝子工学のお話です。 光るマウスが未来をかえる(森川成美・作 講談社) 子どものころNewtonという科学雑誌が好きでした。内容を理解して読んでいたというよ…
-
3かいなかしたろか
3かいなかしたろか(くすのきしげのり・作 東洋館出版社) 絵本がでました。くすのき先生との最初の絵本「おこだでませんように」の時は、くすのき先生の熱い想いがあり、ワタクシは黒子に徹しました。 絵本には文と絵があります。寄…
-
うんこでつながる世界とわたし
ちょっと真面目で、ちょっと楽しい「うんこ」について学べる本ができました。「うんこでつながる世界とわたし」(農文協・湯澤規子 編 石井聖岳 絵) 人間が出すうんこってどこで?どうやって処理されているの?とかウォンバットのう…
-
オレじてんしゃ!
約10年ぶりの自作絵本になりました。 子どもの頃から自転車が大好きでした。知らない道を走ってみるのが好きでした。大人じゃなくても、どこまでも行けそうな感じが好きでした。自分だけの乗り物!という部分にもグッとくるものがあり…
-
どろんこおばけになりたいな
大きな水たまりの前に、ゾウがやってきました。「ずぶり ごろん ごろごろごろ」。水たまりに転がって……泥だらけの「どろんこおばけ」に大変身! ぼくもわたしも泥まみれになって、どろんこおばけ~! そこにやってきたおばけが変身…