多摩動物公園に通い詰めていた頃、なるべく人のすくない曜日、時間のほうが動物をスケッチしやすいなあと思っていました。
「じゃあめちゃくちゃ天気の悪い日に行ったらいいのでは?」
ふとそんな考えが浮かび台風の日にわざわざ行ってみたのでした。その時のかんさつ日記です。
かんさつ日記(多摩動物公園編)でその時描いていた4コマ?かんさつ?日記も読めます。
そしてその時描いた絵はこちらから見ることができます
2 thoughts on “台風の日に動物園にいくとどうなってるか”
Comments are closed.
はじめまして。台風の時に動物がどうなっているのか気になっていました。
多摩動物園には子供の頃からよく行っています。あのアリや外国の巨大ゴキブリがいる道は
グロテスクでこわいですね・・・
蝶々がいる館も踏まれた蝶々がいたりして自分も踏まないようにとドキドキします。
おはぎのようなダチョウ可愛いですね!台風でも動物は元気だと思うと安心しました。
コメントありがとうございます!台風の動物園面白かったですよ〜。
当時、ライオンっていつもぐて〜っとしてるなあと思っていたら、
朝一番にいくとライオンが元気にしてるよと、飼育員さんに教えてもらいました。
いろんな季節や時間の動物みてみたいですね