机の上のできごと

ふーとー

R0010798
R0010794
やっと雑誌用の原画だけ、描き上がったので
ちょっと封筒を作って遊んだ。
知り合いの編集者さんがこれを教えてくれた。
色校(印刷の色を確かめる試し刷りみたいなもの)を再利用?している。
「う〜ん、あんまり封筒になりそうな色校がないなあ」
とガザガザしていると
どうも絵としてのかわいさを犠牲にしすぎている気がした
絵本やお話の絵としても成立していて、封筒にしてもかわいい。
そんな絵を描きたいなあと思う。

6件のコメント

  • サルミアッキ

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして。石井さんの絵が好きで、いつもブログの更新を楽しみにしてます。
    封筒、とても素敵で可愛いです。そんな封筒で手紙を出してみたいなぁ・・

  • いしいきよたか

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして〜
    ブログ見てくれてどうもどうもありがとうございまする
    天下り内閣のビラと一緒に今度道にばらまきますね
    ぐふふ

  • merry

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ほんとにかわいい封筒ですね!
    市販してほしいです。
    イスくんのがほしいなぁ〜。
    ばらまくなら、国立付近でお願いします。

  • いしいきよたか

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    了解です!国立にいったときは封筒がぽろぽろ落ちる
    バックで遊びに行くぞ〜

  • 草子

    SECRET: 0
    PASS: d1d16c28c7674cfc5e269dbe1209f552
    か、、かわゆす、、!
    蝶のノートブックのやつは何でござんしょう?
    何処かで買えるのでありますか?ノートブックが。

  • いしいきよたか

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    サルミアッキさん
    アルミになっちゃってる!ごめんなさい
    草子さん
    これはクーヨンの付録のダイアリーだよ