Menu

机のうえの

kiyotaka Ishii web site

Facebook Twitter Instagram

Primary Menu

Skip to content
  • ホーム
  • プロフィール
  • スケジュール
  • ワークショップ
  • しごと
    • 最近のお仕事
    • 絵本
    • 童話挿絵
    • カット 装画 などなど
  • ギャラリー
    • 2019
    • 2015
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2005
    • 1998
  • いろいろ
    • こけし
    • ぬいぐるみ
    • 森のイスくんを作る
    • かんさつ日記(多摩動物園編)
    • かんさつ日記(カメ編)
    • 動画
    • メキシコの思い出
    • ねこはいつもあそんでる
    • はるいちばん
  • お問い合わせ
Search

2012

アムステルダム日記

カフェにて
細長ホテル
顔ビル
雨の日
動物園
ルイスさん
さよならまたね

なくらし展 中野 ウナカメリベーラ 

RIMG0018
RIMG0020
RIMG0022
RIMG0027
RIMG0029
RIMG0031
RIMG0010


ちょこまか展3(さんかいめ) ピンポイントギャラリーにて


r0025210
r0025219
r0025223
r0025224

大きな絵の制作過程を動画にしました。こちらからご覧頂けます

今回書き下ろしたちび絵たちです。前回のちょこまか展とちび絵はこちら

R0021712
R0021723
ぴよー
R0021726
R0021727
R0021729
R0021730
R0021731
R0021732
R0021733
R0021734
R0021715
R0021735
R0021737
R0021738
R0021739
R0021740
R0021741
R0021742
R0021744
1 2 ... 5 ►

28911-min

絵本作家・イラストレーター
石井聖岳(いしいきよたか)の公式サイトです。へんてこでおもしろいものを作っていきたいです

ishikorori

絵本原画制作 ドラゴンを描くと思う 絵本原画制作

ドラゴンを描くと思う。
鳥山明先生のドラゴンクエストのイラストめちゃくちゃカッコイイ

#childrensbooks #childrensbookillustration #photoshopillustration #絵本
#絵本作家
#石井聖岳
絵本原画制作
デジタルだと光の表現が簡単にできるのでとても良い。締め切りに間に合うかはとても心配🫤

#childrensbooks #childrensbookillustration #photoshop #絵本 #絵本作家 #石井聖岳
鯉のぼりの季節ですね。
「かえうたこいのぼり」講談社

この絵本なんで「トラ🐯の子なの?」と聞かれたことがあったけど、描いてたのが寅年だったから、ただそれだけの理由です笑
今年は寅年!という事は、もう12年たったのですね〜。月日の流れの速さにびっくりしてます苦笑

#絵本作家
#こいのぼり 
#石井聖岳
#childrensbooks 
#絵本
絵本がでました
3かいなかしたろか(くすのきしげのり・作 東洋館出版社)
おこだでませんように、の時はくすのき先生の熱い想いがあり、ワタクシハ黒子に徹しました。
絵本は文と絵があります。寄り添ったり、敢えて突き放したり、遊び合ったり。今回やっと、
「くすのき先生〜僕と一緒に絵本作りましょ♪!」
といえたような気がします。

#childrensbooks #childrensbookillustration #絵本
#絵本作家
#絵本作り
#くすのきしげのり
#石井聖岳
zoomでのオンラインワークショップ無事に終了。みんなすごい集中力だった!参加してくれたみなさんどうもありがとう😭
オンラインならではの難しさよ、次は直接会いたいぞ!

#絵本作り
#絵本作りワークショップ
#絵本作家
#絵本
#石井聖岳
#こどハピ
うんこでつながる世界とわたし1〜3巻 うんこでつながる世界とわたし1〜3巻(湯澤規子 編 農文協)ができました。ちょっと真面目に、そして楽しくうんこ💩のことを学べる本です。

個人的には、図解が必要なページも多く普段描く絵本とは違う脳みそを使って描く絵は新鮮でした。そしてデジタルで描くことにも挑戦させてもらって本当に感謝です。ありがとうございます。

#childrensbooks #childrensbookillustration #絵本
#絵本作家
#石井聖岳
#うんこの絵本
#ウォンバットのうんこは四角い
寒いので内窓diy。もうすぐ春だけど〜。オオイヌノフグリ咲いてたけど〜。diyは楽しい
#diy #内窓 #賃貸diy
雑誌「飛ぶ教室」の本屋さん探訪のコーナーにて、丸善丸の内本店におじゃまして書店員兼森さんとわいわいお話してきました。
デビューした頃からお世話になっていて、ずーっとずっと僕の絵本を見続けてくれている兼森さん。もはや地元の友達同級生みたいなノリ😀楽しかったー。

#丸善丸の内本店 
#絵本
#絵本作家
#石井聖岳
ことばあそびレストラン(石津ちひろ・文 のら書店)重版のお知らせいただきました。ありがたやー
#childrensbooks #childrensbookillustration #絵本
#絵本作家
#ことばあそび 
#石津ちひろ 
#石井聖岳
さらに読み込む... Instagram でフォロー

人気記事

  • かんさつ日記(カメ編)しゅーし... カメを飼っていたのでかんさつしてみた カメを飼っている時期...
  • 絵本
  • 3かいなかしたろか 3かいなかしたろか(くすのきしげのり・作 東洋館出版社) ...
  • かんさつ日記(カメ編3)熱い視... カメの視力はどれくらい? 人間がエサをくれるというのが分か...

ブログカテゴリー

  • uso to honto
  • お知らせ
  • ちび絵の話
  • ナガマジメメモ
  • 展覧会イベント
  • 日記たまに絵日記
  • 書籍紹介
  • 未分類
  • 机の上のできごと
  • 観察

アーカイブ

最近の投稿

  • はじめての
  • 3かいなかしたろか
  • うんこでつながる世界とわたし
  • オンラインでワークショップします
  • やっぱり塗りなおす

サイトマップ

  • ホーム
  • プロフィール
  • スケジュール
  • ワークショップ
  • しごと
    • 最近のお仕事
    • 絵本
    • 童話挿絵
    • カット 装画 などなど
  • ギャラリー
    • 2019
    • 2015
    • 2013
    • 2012
    • 2010
    • 2011
    • 2009
    • 2008
    • 2005
  • いろいろ
    • こけし
    • ぬいぐるみ
    • 森のイスくんを作る
    • かんさつ日記(多摩動物園編)
    • かんさつ日記(カメ編)
    • 動画
    • メキシコの思い出
    • ねこはいつもあそんでる
    • はるいちばん

お問い合わせ

  • お問い合わせ
Copyright © 2022 机のうえの. All Rights Reserved | Catch Responsive Pro by Catch Themes
Scroll Up
  • ホーム
  • プロフィール
  • スケジュール
  • ワークショップ
  • しごと
    • 最近のお仕事
    • 絵本
    • 童話挿絵
    • カット 装画 などなど
  • ギャラリー
    • 2019
    • 2015
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009
    • 2008
    • 2005
    • 1998
  • いろいろ
    • こけし
    • ぬいぐるみ
    • 森のイスくんを作る
    • かんさつ日記(多摩動物園編)
    • かんさつ日記(カメ編)
    • 動画
    • メキシコの思い出
    • ねこはいつもあそんでる
    • はるいちばん
  • お問い合わせ